たけざきすえなが

たけざきすえなが
たけざきすえなが【竹崎季長】
(1246-?) 鎌倉中期の武士。 通称, 五郎兵衛尉。 肥後の御家人。 文永・弘安の役に出陣。 「蒙古襲来絵詞」は, その戦功の証として作成されたものという。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”